新型コロナウイルス対策として、在宅コールセンターの体制構築をサポート。
ブラウザ電話システム「CallConnect」を提供する合同会社selfree(本社:東京都新宿区、 代表社員 小俣隼人)と、 ネットワーク/サーバー構築やVPN製品を提供するフォースネット株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:漆谷智行)は協同で、 新型コロナウイルスの感染拡大に備えて、 在宅コールセンターの体制構築を支援するプログラムを開始しました。
■背景
新型コロナウイルスの感染拡大に備えて、 在宅勤務(テレワーク)を推奨する企業が増えてきています。 しかし、 企業のカスタマーサポート部門やインサイドセールス部門においてはオフィスに設置されたビジネスフォン(固定電話機)を利用して電話業務を行っているため、 なかなか在宅勤務を導入できないという声を多くお聞きしております。 そこで、 電話業務を在宅でも行えるようにしたい企業に向けて、 固定電話番号のクラウド化にかかる初期設定費用 5万円を“無料”にします。 (先着20社) 現在お使いのビジネスフォンではなく、 パソコンで会社の固定電話番号での発着信が可能になります。 場所に関係なく、 パソコンで電話業務が行えるようにすることで、 新型コロナウイルスの感染拡大の防止に貢献してまいります。
■プログラム概要
<内容> 既存の固定電話番号をブラウザ電話システム「CallConnect」に移設する際にかかる初期設定費用 5万円が無料。 (ゲートウェイ機器「FC-GW( https://forcenet.jp/fcgw/ )」の初期設定費用が無料) <対象> 【先着20社】ブラウザ電話システム「CallConnect」を未導入の企業 <申込期間> 2020年3月27日まで <お問い合わせ先> https://docs.google.com/forms/d/18fbgmAKeTkTR2WEpsmxQizLkzc24QXK3AxUpfQvM18U/
■ 合同会社selfree /ブラウザ電話システム「CallConnect」について
セルフリーは「愛される企業を増やす」を企業理念に、 より良いコミュニケーションを実現するサービスを提供しています。 CallConnect は、 サポート業務やインサイドセールスに最適なブラウザ電話システムです。 インターネットとパソコン、 ヘッドセットがあれば、 場所に関係なくパソコン上で通話ができます。 着信時に顧客情報が表示されるため、 スムーズな電話対応が実現できます。 録音データを聞き直したり、 音声から自動変換されたテキストを振り返ることで、 トークの改善点も見つけやすくなります。
会社名:合同会社selfree 所在地:東京都新宿区新宿4-3-17 6F 代表者:小俣隼人 会社サイト: / サービスサイト : https://www.callconnect.jp/
■フォースネット株式会社/クラウドPBX接続サービス「FC-GW」について
フォースネット株式会社は、 法人企業向けに最適なインフラやネットワークのコンサルテーション、 インテグレーション、 自社製品やサービスを提供しています。 FC-GW(エフシーゲートウェイ)を利用すると、 各キャリア(NTT東西、 NTTコミュニケーションズ、 KDDI、 アルテリア)が提供するひかりIP電話番号(0ABJ番号)を、 クラウドコールセンターシステムに接続することができ、 現在使用している電話番号を変更することなく、 そのままクラウドコールセンターシステム上で利用することができます。
会社名:フォースネット株式会社 所在地:東京都渋谷区円山町28-4 大場ビルB館6F 代表者:漆谷 智行 会社サイト: https://forcenet.jp/ サービスサイト: https://www.fcgw.jp/