Article

ブログ

2023/07/02

今日、起業してちょうど9年が経ちました。

「Stay small.」
私たちは、あえて少人数・小規模を維持することで、過度なストレスや無駄な労力をなくし、快適なペースを保って働いてきました。9年前の今日から少数精鋭での会社運営を志向して、それを体現できつつあるのは、とても喜ばしいことです。
そして、派手さはなくても、着実にサービスを成長させ、会社運営を続けることができています。

これまで私たちに関わってくださった方々には感謝しかありません。
いつもありがとうございます。

今日は、近況報告を兼ねて、この1年の振り返りをまとめたいと思います。


会社運営について

現在も5人という少人数で、クラウド電話システム「CallConnect(コールコネクト)」の開発、セールス、カスタマーサポートなど、あらゆる業務を行っています。9期もおかげさまで増収増益となり、着実に成長できました。
今後も自分たちらしい会社運営のあり方を大切に、進んでいきたいと思います。

・フルリモートワークの継続

私たちは、新型コロナの感染拡大前からリモートワークを実践してきたため、かれこれ5年ほどリモートワークを続けています。日々の何気ない雑談が少なくなりがちといった課題もありますが、終礼時に雑談の時間を作るといった工夫をしながら、今後もこの働き方を続けていきます。

また、フルリモートで働いているとはいえ、まったく会わなくていいとは考えていません。
直接会って、交流することで、お互いの考えや人となりを知り、日頃の円滑なコミュニケーションに繋げています。
オンラインで採用した各地のメンバーに会う機会をなかなか作れていませんでしたが、先月、富山と島根にいるメンバーと直接会って話すことができました。
これからもうまくオンラインとオフラインを使い分けて、チームワークを高めていきたいと思います。

・エンジニア採用の開始

今年の5月から、3人目のエンジニアメンバーを迎え入れるべく、採用活動を始めました。
コールコネクトは、ウェブだけでなく、iOS・Androidアプリも提供しているため、各エンジニアメンバーの専門性を伸ばせる体制を作りたいと考えています。

採用活動においても、フルリモートという働き方の恩恵を受けています。
私たちのような知名度のない小さな会社では、いざ採用しようとしても、なかなか興味を持ってもらえません。
ただでさえ候補者の母数が少ないのに、もしオフィス勤務を前提としていたら、居住地に制限がかかり、さらに母数は減っていたでしょう。そんな中、一昨年、昨年と新たなメンバーに巡り合えたのは、場所を気にせずに働けるフルリモートだったからです。

“小さなチーム、大きな仕事”に共感できる方や、“短期急成長より、長期的に着実に成長していきたい“という方にはマッチするカルチャーだと思います。
興味を持っていただけたエンジニアの方がいましたら、ご連絡いただけると嬉しいです。
→採用情報


クラウド電話システム「CallConnect」について

CallConnectは、サポート業務やインサイドセールスに最適な電話システムで、PCとインターネットがあればどこからでも利用できます。
有料ライセンス数は3,000を突破し、利用継続率も97%と高い水準を維持できています。ARR 2億円を突破したときの社員数は5名で、「少人数で大きな成果を出す」ということを体現できるようになってきました。

・Androidアプリのリリース

CallConnectは、数年前まではPCブラウザでのみ電話発着信が可能でした。
しかし、“出先で電話対応したい”といったニーズが出てきたこともあり、2021年にiOSアプリをリリースし、2022年9月にAndroidアプリもリリースしました。

新しい技術への挑戦とはなりましたが、2021年に入社したエンジニアの牧が中心となって開発を行い、無事にリリースできました。
これからも新たな技術を取り入れながら、CallConnectを改善し続けます。

・チュートリアル動画の拡充

“より直感的に、視覚的にサービスを理解できる場を作りたい”という考えで、2023年4月にCallConnectのチュートリアル動画を公開し、動画ページを開設しました。
日頃から直感的なUI・UXを意識しているものの、どうしても説明が必要になる機能もあります。

しかし、動画を作成するにあたって、自分たちで原稿を読み上げてナレーション音声を作ろうとしていたために、動画のメンテナンス性が落ちることが課題となり、なかなか進められていませんでした。
その解決策として、CallConnectの自動応答ガイダンス設定でも使われている「機械音声(合成音声)」を活用する方法に辿りつきました。機能アップデートに合わせて、動画も更新しやすくなったため、今回の動画公開・ページ開設となりました。
“最小限の工数で、より多くのお客様に必要な情報を届ける手段”として、今後もチュートリアル動画を活用し、わかりやすい情報発信を実現します。


9期を振り返って

・見せかけの目標はいらない

私たちに売上目標はありません。サービス運営の健全性を測るいくつかの指標はあるものの、1年後、5年後に〇〇億円といった目標はありません。
私たちは、目の前のユーザーさんにしっかりと貢献すること、価値あるものを提供することによって、継続的に利益を出すことが重要だと考えています。

誰のための目標なのか、どういった根拠でその目標が設定されているのか。
ユーザーさんや一緒に働くメンバーにとって、大して意味をなさない目標を立ててしまい、何がなんでもその目標を達成することになれば、時に無理に製品を売りつけたり、解約しづらくしたりすることも良しとされてしまうかもしれません。

私たちは、大きな方向性だけ決めて進み、ユーザーさんやメンバーにとって価値のある意思決定を積み重ねていきたいと思います。

・学びながら進む

何かを始めるにあたって、準備が万全になることはありません。
創業期に求められるスキルと、ある程度成長したタイミングで求められるスキルが違うように、常に求められることは変化します。
例えば、私自身が創業期に価値を発揮できていたとしても、会社の成長やステージの変化に合わせて知識やスキルをアップデートできなければ、創業メンバーだろうと、今の会社においては価値を発揮できない人材となってしまいます。

未経験の分野でも、好奇心を持って学ぶこと。
自分に悪い癖があるのであればそれを真摯に受け入れ、改善すること。
大切なのは、学びながら進むということです。

現在、採用活動をしていますが、新メンバーに対して、入社後すぐの成果は求めていません。
最低限の知識やスキルは大切ですが、それ以上に何事にも好奇心を持って取り組めるか、学習意欲があるかといった点の方が重要です。
大企業で求められる能力と、私たちのような小さな会社で求められる能力は違いますし、状況に応じて求められる役割も変化します。
会社としても、学習しやすい環境を整え、事業の成長に合わせて一人ひとりが適切に変化できる体制を作っていきます。


おわりに

いよいよ10期目に突入します。
毎年この日になると感慨深い気持ちになりますが、後悔を残さないように、これからも「今」と向き合い、目の前の物事をやり抜いていきたいと思います。

そして、自社を取り巻く環境も色々と変化していきますが、10期目も「愛される企業を増やす」を企業理念に、より良いサービスを提供し、自分たちなりの成功を目指して地道に進んでいきます。

引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

2023年7月2日
selfree LLC 代表 小俣隼人